清水靖晃メーリングリストの登録・解除

清水靖晃およびサキソフォネッツに関する最新情報をお届けします。下記フォームにメールアドレスを入力の上、ご希望の方は「登録」、購読解除の方は「解除」を選択し下さい。お預かりした個人情報は本サービスの目的にのみ使用し、第三者に開示することはありません。


    Sign up for the Yasuaki Shimizu mailing list

    Get news about Yasuaki Shimizu, Saxophonettes, and the latest releases, concerts, and other projects. If you wish to stop receiving updates from us, enter your email address and click Unsubscribe.
    We never share your personal information.


      お問い合わせ

      ご質問、ご意見など下記フォームに必要事項を記入し、
      「送信」をクリックしてください。




        CONTACT

        Get in touch. For any questions, comments, or work inquiries, please fill out the form below.




          YASUAKI SHIMIZU

          • NEWS
          • MUSIC
            • 清水 靖晃 Yasuaki Shimizu
            • 清水 靖晃 & サキソフォネッツ Yasuaki Shimizu & Saxophonettes
            • マライア Mariah
            • コラボレーション Collaborations
            • サウンドトラック Soundtracks
            • プロデュース / 作曲 Production / Composition
          • PERFORMANCE
          • BIOGRAPHY
          • JP
          • EN

          NEWS

            Media
          • Live
          • Releases
          • Soundtracks
          • Events
          • Media
          • In Progress
          ARCHIVE

          • 2025
          • 2024
          • 2023
          • 2022
          • 2021
          • 2020
          • 2019
          • 2018
          • 2025.07.03

            ラジオ出演:清水靖晃インタビュー(アーカイブ配信中)

            6月16日、サンフランシスコのFMラジオ局 KALW にて、Charlotte K さんが清水靖晃に行ったインタビュー番組が放送されました。このインタビューは、3月31日に行われたサンフランシスコ公演に先立ち、現地にて収録されたものです。   Charlotte K さんによる清水靖晃へのインタビュー番組の内容が、記事と短縮版(約12分) として公開されました。作曲家・サクソフォン奏者とし…
          • 03 July 2025

            KALW Radio: Yasuaki Shimizu Interview (Now Available in Archive)

            On June 16, an interview with Yasuaki Shimizu conducted by Charlotte K aired on San Francisco’s public radio station KALW. The interview was recorded locally in advance of Shimizu’s March 31 performa…
          • 2025.06.03

            清水靖晃 x Margeaux Labat:ショートインタビュー

            3月からの北米ツアーを目前に、清水靖晃がニューヨーク・マンハッタンの公園で、音楽ジャーナリスト/コンテンツクリエイターの Margeaux Labat さんと語り合いました。テーマはは「最も影響を受けた音楽」について。 https://www.tiktok.com/@marg.mp3/video/7493968879782464814 @marg.mp3 got the cha…
          • 03 June 2025

            Yasuaki Shimizu x Margeaux Labat: On Musical Influence

            Just ahead of his North American tour starting in March, Yasuaki Shimizu sat down with music journalist and content creator Margeaux Labat in a park in Manhattan, New York. Their conversation centered…
          • 2024.07.04

            清水靖晃+國本怜 ライブ映像「夢では」公開

            4月5日から8日の4日間、南青山にある円形ホール、バルームで開催されたイベント「BRUTUS JAZZ WEEKEND 2024」のダイジェストがYoutubeに特別公開されました。2日目のトリに出演した清水靖晃+國本怜のセットリストから「夢では」をセレクト。 ライブを重ねるごとに音の深みや質感、そして立体感を進化させる圧倒的なパフォーマンスによって、公演は大いに盛り上がりました。是非ご覧くださ…
          • 04 July 2024

            Footage of Yasuaki Shimizu and Ray Kunimoto performing “Yuma dewa” now online

            Highlights from BRUTUS JAZZ WEEKEND 2024, held in the circular hall at the Baroom venue in Minami-Aoyama over four days from 5-8 April, are now available on YouTube. The footage includes “Yume dewa” f…
          • 2023.11.01

            映画『雄呂血』4Kテジタル修復版、12月30日アンコール放送

            清水靖晃音楽、阪東妻三郎主演の無声映画『雄呂血』4K デジタル修復版が12月30日(日)、時代劇専門チャンネルにてアンコール放送いたします。   また、本編放送後、10月31日(火)に第36回東京国際映画祭で行われたトークイベントの模様も合わせて放送されます。 *清水靖晃の出演はありません   https://www.jidaigeki.com/osusume/oroch…
          • 2023.05.16

            「0~100プロジェクト」に清水靖晃が参加

            人間学とアートを専門とするオランダ人の映画作家、イェルーン・ヴォルフ氏による「0~100プロジェクト」の日本版が公開、清水は「68」を担当しました。 一人ずつカメラに向かって自分の年齡を伝える150秒のシンプルな動画ですが、その中に映し出される時間経過、文化、言語、人間の在り方などに触れることの出来る作品。 世界各地で撮影された全作品の再生回数は1億7000万回を記録しています。  …
          • 16 May 2023

            Yasuaki Shimizu takes part in “0-100 year project”

            The Japanese edition of the "0-100 year project" by Dutch filmmaker Jeroen Wolf, whose work specializes in art and anthropology, is now available for viewing on YouTube. Shimizu comes in as "68." &nb…
          • 2022.11.28

            清水靖晃出演、Tokyo FM「トランス・ワールド・ミュージック・ウェイズ」

            清水靖晃がゲスト出演した、Tokyo FM 『トランス・ワールド・ミュージック・ウェイズ』(11月27日放送回)は、放送後、1週間までradikoのタイムフリーで聴取することができます。お聴き逃しの方は是非。 番組前半では、NHKドラマ『空白を満たしなさい』のサントラを紹介。 後半では12月12日に迫る渋谷クラブクアトロ公演に向けて語っています。   radiko https…
          • 2022.11.20

            11月21日(月)、J-WAVE『J-WAVE Tokyo Morning Radio』生出演

            別所哲也さんがナビゲーターをつとめる朝のラジオ番組、『J-WAVE Tokyo Morning Radio』に清水靖晃が生出演します。     11月21日(月)6:00〜9:00 清水の出演は、8:35〜8:50ごろの「Morning Insight」コーナーに出演します。 https://www.j-wave.co.jp/original/tmr/index.html   …
          • 2022.11.20

            11月20日(日)、interfm『バラカン・ビード』生出演

            ピーター・バラカンさんがDJをつとめるラジオ番組、interfm『Barakan Beat』に清水靖晃が出演します。2人のフリートークをお楽しみください。   11月20日(日)18:00〜20:00 清水の出演は、18:30〜19:00頃予定 https://www.interfm.co.jp/barakanbeat/   お聴き逃しの方はradikoのタイムフリーでぜひ…
          • 2022.06.24

            清水靖晃 × 石若駿 即興セッション第二弾 InterFM897にて6月26日夜放送

            4月の放送に続き、ラジオ番組「SONG x Radio - Old and New Dreams」に清水靖晃がゲスト出演します。 ドラマー・打楽器奏者、石若駿さんと御茶ノ水・RITTOR BASEにて、初顔合わせ一発録りの即興セッション。未公開パートです。 お聴き逃し無く! SONG x Radio - Old and New Dreams 6月26日(日)23:30〜24:00 Int…
          • 2022.06.03

            受賞報告:清水靖晃音楽、NHKドラマ『今ここにある危機とぼくの好感度について』

            優れた放送作品や放送人に贈られる、第59回ギャラクシー賞にて選奨受賞。 放送人が選ぶ、放送人の賞、放送人グランプ2022にて大賞を受賞しました!   文化庁芸術祭大賞含め三冠! ここぼくチームおめでとう! そして、ご視聴、応援いただいた皆様に感謝いたします。
          • 2022.04.21

            清水靖晃 × 石若駿 即興セッション InterFM897にて4月24日夜放送

            ラジオ番組「SONG x Radio - Old and New Dreams」に清水靖晃がゲスト出演します。ドラマー・打楽器奏者、石若駿さんと御茶ノ水・RITTOR BASEにて、初顔合わせ一発録りの即興セッション。さあ、二人の迸る音のぶつかり合いに如何なる展開が、、、。ぜお聴きください。   SONG x Radio - Old and New Dreams 4月24日(日)23:3…
          • 21 April 2022

            SONG x Radio – Old and New Dreams. Guest appearance on radio, 24 April

            Yasuaki Shimizu will appear as guest on the radio show “SONG x Radio - Old and New Dreams,” his first face-to-face with drummer Shun Ishikawa taking the form of a one-shot improv session. How will thi…
          • 2022.03.22

            清水靖晃 アルバム『キレン』プレス記事(随時更新中)

            2022年 Nocna strefa(ポーランド国営ラジオ番組)|3月21日 Pitchfork|3月16日 Aquarium Drunkard|3月13日 レコード・コレクターズ|4月号 Bandcamp|3月1日 Ototsu|2月24日 The Vinyl Factory|2月25日 Resident Advisor|2月24日 The Vinyl Factory|1月…
          • 22 March 2022

            Yasuaki Shimizu album “Kien” press

            2022 Nocna Strefa (Polskie Radio program)|21 March Pitchfork|16 March Aquarium Drunkard|13 March Bandcamp|1 March The Vinyl Factory|25 February Resident Advisor|24 February The Vinyl Factory|24…
          • 2022.03.10

            清水靖晃インタビュー:レコード・コレクターズ 4月号

            アルバム『Kiren』のリリースに際し、1980年代の歩みを振り返る。インタビュアーは柴崎祐二さん。 レコード・コレクターズ 4月号(3月15日発売) http://musicmagazine.jp/rc/index.html
          • 2022.01.12

            デンマークの映画賞で最優秀音楽賞ノミネート!

            デンマークのアカデミー賞とも呼ばれる、ロバート賞の最優秀音楽賞に清水靖晃がノミネート! 作品は、昨年デンマークでプレミア公開されたダニエル・デンシック監督による映画「ミス・オオサカ」。   https://www.robertprisen.dk/vaerker/miss-osaka   映画予告編 https://www.youtube.com/watch?v=VUxG…
          • 2021.12.23

            12月26日放送:清水靖晃ゲスト出演、Tokyo FM「トランス・ワールド・ミュージック・ウェイズ」

            「質感」「空間」「肌触り」にこだわる清水の音作り。今回のテーマ「触れる音楽 聴く映像/続・僕の劇版作法」のもと、サウンドトラックを担当したNHK ドラマ『透明なゆりかご』(2018)と『今ここにある危機とぼくの好感度について』(2021)について語ります。   トランス・ワールド・ミュージック・ウェイズ 12月26日(日) 0:00〜1:00 Music Bird, The Au…
          • 23 December 2021

            Guest appearance on talk radio, December 26

            Texture, space, feel... elements Yasuaki Shimizu forefronts when he composes. Hear him elaborate on the theme of “touching music / hearing imagery: my approach soundtracks,” particularly in relation t…
          • 2021.12.23

            英国・NTS Radioで放送された清水靖晃プレイリストがアーカイブ公開中

            1987年にテレビCM音楽集『ミュージック・フォー・コマーシャル』アルバムを発売したベルギーの名門レーベル、クラムド・ディスク/Made to Measureシリーズ特別番組の為に選曲したプレイリスト。 前半はMade To Measure シリーズから、後半はアルバム制作当時の1980年代によく聴き馴染んでいた曲で構成しました。   私は「Made To Measure」レーベル…
          • 2021.12.09

            清水靖晃プレイリスト、NTS Radioにて12月9日放送

            ロンドンのインターネットラジオ局 NTS Radioにて、清水が選曲した1時間のプレイリストが放送されます。 アルバム『ミュージック・フォー・コマーシャル』(87年)をリリースしたベルギーのレーベル、クラムド・ディスク/Made To Measure シリーズを記念した特別番組。プレイリストの前半はMade To Measure シリーズから、後半はアルバム制作当時によく聞いていた曲で構成しまし…
          • 2021.10.13

            雑誌『午前四時のブルー』に寄稿

            哲学者・小林康夫氏が責任編集をつとめる雑誌『午前四時のブルー』第4号に「〈バッハ / サクソフォン/ スペース〉について、ぼくが話せること」を寄稿しました。同誌には「清水靖晃の音が茶会に来たら….」という千種さつきさんのエッセイもあります。 『午前四時のブルー』IV  いま、夜が明ける 水声社より10月上旬発売 http://www.suiseisha.net/blog/?p=152…
          • 2020.10.01

            Memu Radioにインタビュー出演。10月4日、日曜14時放送

            清水が映像作品『湖水地方組曲 プレリュード』の音楽制作ついて語ります。 この作品は、北海道の道東部で農場を営む白井隆氏が立ち上げた湖水地方プロジェクトの一つです。詳しくはラジオで。   「Listening to the present: questions for the future」の Voicing Agriculture: The Lake District Commo…
          • 01 October 2020

            On air this Sunday, 4 October, interview on Memu Radio

            Yasuaki Shimizu talks to Nick Luscombe about the music he scored for the Lake District Suites Prelude video. This visionary project by farmer Takashi Shirai, based in the Hokkaido Lake District, explo…
          • 2020.08.18

            It’s Psychedelic Baby Magazine インタビュー

            新たに海外再発した、マライア『うたかたの日』のほか、清水の人生を占める“音”について語っています。  It’s Psychedelic Baby Magazine 8月14日(英訳のみ) オリジナルの日本語原稿はこちら  
          • 18 August 2020

            Interview with It’s Psychedelic Baby Magazine

            Shimizu talks about the newly reissued 1983 cult album Utakata no Hibi by Mariah, his other works and lifelong obsession with sound.   It’s Psychedelic Baby Magazine 14 August  
          • 2020.02.19

            『Obscure Sound Revised Edition』巻頭ロングインタビューに登場

            著者Chee Shimizuによって、2013年に刊行されたレコード・ガイドブック『Obscure Sound』増補改訂版が2月21日に発売。その巻頭特集として、12ページに渡るロングインタビュー「The World of Yasuaki Shimizu 清水靖晃の世界」が掲載されます。1980年~90年代前半にリリースした作品を中心に、各時代の空気を感じながらエピソードを語っています。そして、清…
          • 19 February 2020

            Twelve-page interview “The World of Yasuaki Shimizu” in Obscure Sound Revised Edition

            Comprehensive record guide Obscure Sound features 600 new reviews and 12-page interview with Shimizu, focusing on his work and inspiration through the 1980s and early 1990s, one of the most vibrant pe…
          • 2020.01.31

            Resident Advisorによる2010年代再発盤ベストリストに『うたかたの日々』。

            音楽ウェブマガジン、レジデント・アドバイザーが過去10年を振り返り、再発盤のベスト20を発表。数多ある作品の中から、2015年に復刻発売したマライア『うたかたの日々』が選ばれました。   2010-19: Reissues Of The Decade www.residentadvisor.net/features/3593
          • 2019.03.18

            新技術Sonic Surf VRを利用した録音制作、AV Watchにコメント掲載。

            サウンドインスタレーション展「Touch that Sound!」上演作品「コントラプンクトゥス -SSVR mix-」のオーサリング作業の様子が、オーディオビジュアル情報サイトAV Watchでご覧頂けます。ソニーが開発した空間音響技術「Sonic Surf VR」を利用し、エレベーターホールで吹いたサックスの音を再現。 藤本健のDigital Audio Laboratory 第801回(3…
          • 18 March 2019

            Getting technical with Bach – featured in AV Watch

            An in-depth look at the audio authoring process on the “Contrapunctus I – SSVR mix” for the Touch that Sound! SSVR sound installation (in Japanese). Published 18 March
          • 2019.03.14

            Wired: “創造力”の根源を問う

            昨年のヨーロッパツアーを経て、過去から現在を振り返り、考察。8ページに渡る清水靖晃長編インタビューを掲載。3月14日 Vol.32  
          • 14 March 2019

            Creativity: questioning the source. Eight-page interview in Wired (Japan)


            On the back of his recent European tours, Shimizu reflects on what drives him, his past and present work, and his musical career. March issue, vol.32
          • 2019.03.08

            清水靖晃「デメントス」再発盤LP、国内外メディアのレビュー

            Ban Ban Ton Ton 1月15日|The Vinyl Factory 1月21日 |The Sun Lounge 1月27日 |Resident Advisor 3月6日
          • 08 March 2019

            Dementos –  vinyl reissue reviews

            Resident Advisor 6 March |The Sun Lounge 27 January (Review no.194) |Resident Advisor 22 January |The Vinyl Factory 21 January |Ban Ban Ton Ton 15 January
          • 2018.12.26

            「東急ジルベスターコンサート2018-2019」清水靖晃&サキソフォネッツと共に一年の幕開けを。

            大晦日夜、テレビ東京系列で放送:テレビ東京特番「東急ジルベスターコンサート2018-2019」にサキソフォネッツのゲスト出演が決定。清水も興奮する、都内某所にある謎の地下大残響空間から、J.S.バッハ『無伴奏チェロ組曲1番』の「プレリュード」を久しぶりに演奏します。またとない放送をご期待ください。 清水靖晃(テナーサキソフォン) 江川良子(ソプラノ/テナーサキソフォン)、田中拓也(テナーサ…
          • 2018.12.14

            2018年版「夢では」、ロスキレ・フェスティバルより

            2018年、6カ国10公演を駆け抜けた清水靖晃ヨーロッパ・ツアーから、7月に出演したデンマークのロスキレ・フェスティバルのパフォーマンス映像をYoutubeチャンネルにアップ。 1982年アルバム『案山子』収録の「夢では」を、サキソフォンとエレクトロニクスの為に昇華させた新バージョンです。 https://www.youtube.com/watch?v=5Fn8I9ooxrc
          • 2018.11.01

            スウェーデン公共テレビにインタビュー出演

            SVT(スウェーデン公共テレビ)がヨーロッパツアーでストックホルムに滞在している清水靖晃を取材。 SVT www.svt.se/kultur/musik
          • 2018.11.01

            ポーランド国営ラジオ番組に出演

            10月30日に放送された特集番組をアーカイブ配信中。 清水の膨大なレパートリーからの選曲と、インタビュー音声を交えた濃密な2時間半。 Polskie Radio www.polskieradio.pl/8/740/Artykul/2208971
          • 2018.07.20

            ヨーロッパ夏ツアー、大絶賛の公演レビュー!

            以下、ロスキレ・フェスティバル(7月6日公演)について Politiken 7月6日|Regnsky 7月6日|The Quietus 7月19日 以下、LSO St Luke's(7月8日公演)について Resident Advisor 7月8日
          • 2018.02.27

            英国ネットラジオ局NTS Radioが清水靖晃スペシャルを公開中

            アーティスト、Jiro Bevis がナビゲート、選曲するラジオ番組 Radio Jiro。「Yasuaki Shimizu Special」と題し、活動初期の録音作品を中心にオリジナル曲や関わった楽曲など、清水をフィーチャーした番組を1月8日よりストリーミングでも聴くことが出来ます。 放送日:2018年1月8日(月) 14:00~16:00 *現地ロンドン時間 www.nts.liv…
          © 2025 Yasuaki Shimizu / Sateto Inc. All Rights Reserved.
          • MAILING LIST
          • MAILING LIST
          • CONTACT
          • CONTACT
          • facebook
          • twitter
          • instagram
          • youtube